ピュリナ ワン ドッグとモグワンドッグフードの違い比較!どう選ぶ?
人間にとって、健康で長生きするために大切なのが毎日の食生活ですが、犬にとっても健康を保つために大切なのは毎日の食事です。
若いうちは多くの犬が健康に過ごすことができていますが、シニアになってくると、様々な病気に襲われるようになり、平均寿命よりも早く命を落としてしまう犬も少なくありません。
犬は人間のように健康保険を使うことができないので、基本的には治療や入院など全て飼い主さんの自己負担となってしまいます。
最近ではペット保険も増えているため、このような保険を活用している方もいますが、できることなら病院にお世話になることなく、元気に過ごしてもらいたいものですよね。
そこで、毎日の健康を守るためのお勧めのフードが、
ピュリナワン ドッグ
モグワンドッグフード
この2つの商品です。
今日は、2つのフードの違いを比較しながら、どのように選べば良いのかについてアドバイスしたいと思います。
ピュリナワン ドッグの特徴
どんなに健康に良いと言われているフードであっても、食べてくれなければ意味がないですよね。
そのため、ピュリナワンが重要視しているのが、毎日美味しく食べてくれるフードです。
良質なタンパク質を含んだ新鮮な肉や魚が原材料となっており、厳選された素材を使用することにより高品質で、抜群のおいしさを実現しています。
そして、最も大きな特徴となっているのが、獣医師が提唱している健康6要素の全てが満たされていることです。
1理想的な体格
良質なタンパク質がしなやかな筋肉と理想的な体格の維持をサポートします
2抵抗力の維持
ビタミンEなどの抗酸化物質を含む優れた栄養バランスにより、抵抗力を維持するサポートを行います。
3健康的な骨格と関節
カルシウムとリンをバランスよく含むミネラル類と、ビタミン類の補給によって健康的な骨格に導きます。
4消化吸収性と便
新鮮な動物性タンパク質を使用した良質な原材料使用しているので、消化吸収性に優れており便が小さく、健康的になります。
5皮膚、被毛、目の健康
オメガ6脂肪酸と良質なタンパク質が皮膚の健康と美しい毛並みを維持し、適切な量のビタミンAやタウリンを含むことで目の健康もサポートしていきます。
6健康な歯
長生きするためには健康な歯を保つことが必要不可欠です。
食べ応えのある粒を噛むことによって歯垢や歯石の蓄積を抑えます
30日間継続して試してみると、健康に違いが見えてくると言われているピュリナワン。
年齢や用途に合わせたバラエティー豊富な製品ラインナップも大きな特徴です。
→ネスレのピュリナ ワン ドッグの口コミ評価!他のドッグフードと何が違う?
モグワンドッグフードの特徴
獣医学雑誌にも掲載されているモグワンドッグフード。
なんと獣医師の84%が犬に食べさせたいフードとして選んでいます。
一般的に販売されているフードとの大きな違いは、動物性タンパク質が50%以上含まれているところと、グレインフリーにこだわっているところです。
安いフードの多くには穀物が豊富に含まれています。
しかし、犬はタンパク質から栄養を補給しているので、穀物は本来犬にとって必要のないものとなります。
確かに穀物を混ぜることにより、フードのコストを抑えることができるため、安く犬がお腹いっぱいになるように作られていますが、これでは食事から健康を守ることができなくなってしまいます。
モグワンドッグフードは、イギリスのドッグフード生産工場の専門家たちと、何回も打ち合わせを重ね、原材料の選定から粒の硬さの調整まで、一つ一つを徹底的に吟味しています。
犬の体にとって不必要なものは一切取り入れない。
これが、モグワンドッグフード最大の特徴と言えるでしょう。
そして、配合されている原材料はすべてヒューマングレードとなっています。
ヒューマングレードとは、人間でも食べることができると言う意味です。
新鮮なチキン生肉と生サーモンをふんだんに使った高タンパクなフードになっているので、もともと肉食である犬の食生活に最適なドッグフードと言えるでしょう。
→モグワンドッグフードを買いたい!最安値は、楽天・アマゾン・公式サイトなど、どこが良い?
2つのフードの選び方のコツ
フードの特徴を見ていただくと分かるように、配合されている原料や開発者のコンセプトが異なってきます。
どちらも健康に良く、食いつきが良いフードとして知られていますが、犬によって合う・合わないもあると思うので、まずは1ヵ月ずつ試してみても良いかもしれません。
基本的には、
豊富なラインナップから選びたい人=ネスレのピュリナワン ドッグ
高タンパクにこだわりたい人=モグワンドッグフード
このように考えていただくとわかりやすいかもしれません。
どちらも食いつきの良さには定評があるので、フードを変えた途端にご飯を食べなくなってしまう愛犬が気がかりな方にも、2つのフードは自信を持ってお勧めすることができます。
なお、どちらのフードも公式サイトから通信販売にて購入することが可能です。
割引キャンペーンなども掲載されているので、是非この機会に公式サイトを見比べてみてくださいね!
豊富なラインナップから選びたい人は、ネスレのピュリナワン ドッグをどうぞ。
プレミアムペットフード【ピュリナ ワン ドッグ】
高タンパクにこだわりたい人は、↓モグワンドッグフードをどうぞ。
モグワンドッグフード